菅首相が国民には自粛をもとめるなか忘年会を行ったことで批判されています。
「GoToトラベル」の全国一斉停止を発表したすぐ後だったこともあり、タイミングも最悪です。
菅首相が行った高級ステーキ屋はどこなのか調べてみました。
首相が忘年会をしたステーキやはここ!
東京の銀座駅から徒歩8分にある高級ステーキ店は「銀座ひらやま」
夜はコース料理が30,000円〜60,000円!!
これも税金で支払われたのではないでしょうか。。。
使われた個室は写真のとおりですが8人以上でも入れそうですね。
大きな丸テーブルと、奥には、ロングソファもあります。
お土産はこれ?
銀座ひらやまにはお持ち帰りの人気メニューがあります。
お店が高級すぎるのでヒレカツサンドのお土産にする方も多いとか。
気になるお値段は4切れ1万3000円!!
Sexy Zoneの佐藤勝利も紹介していたことがあります!
忘年会のメンバーはだれ?
14日の午後9時まで45分の忘年会を行っています。
忘年会のメンバーは、二階幹事長ら自民党幹部、福岡ソフトバンクの王貞治会長、俳優の杉良太郎、さらに、みのもんたを含む7人ほどです。
仕事の話ではなく野球の話などをしていた、ということですが、、、
西村経済再生相が「会食でのクラスターのうち、5人以上の会食が8割ということも、頭に置いていただいて」と協力をよびかけていました。
すべてのメンバーが高リスクの65歳以上だということもどうなんでしょうか。
Goto中止直後の忘年会に批判を受けたあとの会見がひどい!!
5人以上の飲食について加藤官房長官は
「5人以上と一律にきめるものではない」と釈明。
ああ言えばこう言うですね。。。
まとめ
感染を抑え込まなければならない、と言っているこの時期に、大人数7人??でのステーキ会食はさすがにひどいわ。
このメンバーで何の緊急な話しがあるんだろう。
国民に寄り添ってないと感じることが多い。#ステーキ会食
— kihopere (@kihopere1) December 15, 2020
首相のステーキ忘年会についてみなさんはどう思われますか?
支持率は気温とともにこの先どんどん下がるのではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんも一日も早い会食がしたいですね。それまでがんばりましょう!